こんにちは!
今回お話する地元グルメは2021年11月22日上越市に新しくオープンした『風花』についてお話していきますね!
こんな疑問や悩みを持っていませんか?
『風花って駅近だけど駐車場ってどこ?』
『駐車場はお金かかるの?』
『お店の営業時間とか詳細が知りたいな‥』
など新しく開店した風花の詳細や駐車場について詳しく知りたい方に向けた内容になっています。
本記事では以下のテーマについて解説していきます。
- 『風花』の場所と駐車場について
- 駐車場を無料にする方法
- 『風花』の詳細について
私はグルメが大好きで地元を中心に食べ歩きと情報発信をしているご安全人です!
実はこれから紹介する、この『風花』のオーナーは私の地元の先輩で昔からお世話になっている方なんです!
ですので私自身も開店を非常に楽しみにしていた一人です。
開店ホヤホヤの風花に関する情報を詳しく解説していきますので最後まで読んで下さいね!
風花(かざはな)とは

まず今回新しくオープンする店舗、『風花』はラーメン屋さんです!
元々は妙高市杉野沢で『ラーメンひらもと』という店舗名で冬季間のみ営業していました。
地元の方やスキー帰りのお客さんがメインでラーメンの味はもちろんの事、オーナーの人柄も含め大好きなお店でした!
そんな素敵なお店がついに名前を改めオールシーズン食べられる事になりました!
『化学調味料を使わないラーメン』とオーナーの拘りの詰まったラーメンに注目ですよ!
麺も拘りのある自家製麺で個人的にも楽しみにしていました!
そもそも『風花』とは‥晴天時に雪が風に舞うようにちらちらと降る様子。
という意味で、オーナーの大好きな景色から名付けられたそうです!
風花の場所と駐車場について

場所と駐車場について解説していきますね。
まず風花の場所ですが上越妙高駅西口を出た前方左手に『フルサット』というコンテナを利用した商業施設があります。
そのテナントの一角に風花はあります。
上越妙高駅からお店に行く場合は西口1階のロータリーに出てから左前方を注視して下さい。
白いコンテナとコンテナに書かれた『フルサット』のロゴが目印になります。
徒歩1分程度ですので見つけるのは容易だと思いますよ。
車で行く際の駐車場ですがフルサット横にあるタイムズの有料駐車場になります。
駐車台数ですが30台は停める事ができるので停める事が出来ないって事はありません。
風花や他のフルサット内の店舗の営業時間に関係なく駐車場は24時間出入り可能となっています。
フルサットの駐車場を無料にする方法

ラーメン食べに行って駐車場有料は勘弁して欲しいですよね!
駐車場の通常料金の詳細は以下
- 10分完全無料
- 10分以降は1時間200円(平日は1日最大600円、土日祝は1日最大800円)
ラーメンを食べて10分で駐車場を出るのは厳しい為200円がかかる計算になります。
しかしこの200円を払わずに料金をタダにする方法があります。
その方法ですが、このタイムズの駐車場は商業施設フルサット内でのお買い物やお食事をした方に駐車場2時間無料券を配布してくれるんです!
2時間あればラーメン食べたり、食べ終わった後にフルサット内の他のお店をゆっくり見たりする事が出来ますよね!
ただし注意点が2つあります。
- 駐車券をお店に提示
2時間駐車無料券を配布してもらう為には駐車券の提示が必要です。
必ず駐車券を持参してお店に行く様にしましょう。
- 無料券配布は買い物か食事が必須
当たり前の話ですがフルサットにフラッと遊びに行ったけど何も食べず何も買わずの場合は10分以内に出ないと料金がかかります。
例えば風花に食べに行ったけどすごい混んでて食べるのを諦めたけど、せっかく来たしフルサット内を散策してみよう!
とかやりがちなんで注意してくださいね!
せめて200円の駐車料金に変わる何かを買った方が売り手よし買い手よし世間よしとなるので検討してみてはいかがでしょうか。
風花の詳細

住所 | 上越市大和5丁目1–5 |
---|---|
プレオープン期間 | 11月22日〜12月2日 11時〜15時、17時〜20時 |
グランドオープン | 12月3日 |
営業時間 | 11時〜20時 |
定休日 | 木曜日 |
プレオープンという形で11月22日にオープンしました。
プレオープン期間は中休みがあったり使用する麺も自家製麺ではなく外注に依頼した特注麺を使用するそうです。
それはそれで楽しみですね!
12月3日よりグランドオープンになり中休み無しの営業になりますし自家製麺の登場になります。
店内のレイアウトですがまず座席数がカウンター席8席と4人がけテーブル席が2席です。
カウンター席は厨房に背を向けて食べる形だそうです。
食べている姿を見られないってメリットがありそうですし女性とかにはありがたいかもしれませんね!
個人的には職人さんが料理を作っている姿は格好いいので見ていたいんですが‥笑
内装は白の和紙をベースにした明るい雰囲気で清潔感があり女性一人でも入りやすそうな感じです。
カウンターテーブルは料理を食べる際に極力かがまなくていい様に高さを調整しています。
テーブル席の方は一般的な高さになっているそうです。
まとめ
上越妙高駅のフルサット内に新しくオープンしたラーメン屋さん『麺屋風花』と駐車場を無料で利用する方法について解説しました!
風花ですがプレオープンは11月22日、グランドオープンは12月3日です。
プレオープン期間とグランドオープン期間で営業時間や一部メニューの変更等がありますので注意して下さい。
上越妙高駅は普通列車も新幹線も停車する駅ですし駅から徒歩1分でお店なので多くの方が行きやすいですね!
車で行く際も駐車場はタイムズの有料駐車場ですが無料で利用する事は可能です。
条件は以下
- 駐車券を持参して風花で食事をする(2時間無料券をもらう)
- 駐車して2時間以内に駐車場を出る
何も難しい事はないので結果、駐車場は無料で使えると覚えておけば大丈夫ですね。
ラーメンひらもと改め『麺屋風花』待ちに待った開店となりました!
ちなみにですが風花のオーナーはプロスノーボーダーの肩書きもあります!
あと、イケメンの肩書きもあります。笑
そんな最高のオーナーが作る化学調味料を使わない、気持ちと熱のこもったラーメンを是非食べに行ってみて下さい!
最後まで読んで頂きありがとうございました。