『妙高市でから揚げが美味しいお店ってどこなの?』
『水原屋でから揚げってどうやって買うの?』
こんな疑問を覚える方に向けて本記事では
- あまり知られていない水原屋の美味しいから揚げ紹介
- 水原屋支店でのから揚げ購入方法
以上について解説していきます!
こんにちは!私は地元のグルメを中心に食べ歩く事が大好きな『ご安全人』です!
から揚げなら、これからお話する水原屋支店さんのから揚げが大好きです!
そんな私があまり知られていない水原屋さんのから揚げについてお話していきます。
この記事を読み終わる頃にはきっとあなたも水原屋さんのから揚げが食べてみたくなる事でしょう!
目次
水原屋支店とは

住所 | 〒949-2235 新潟県妙高市大字関山1329−1 |
---|---|
営業時間 | 9時〜18時30分 |
定休日 | 不定休 ※毎週ではないが水曜日が多い |
水原屋支店は食品を扱うスーパーマーケットと精肉店が一緒になったお店です。
生活用品から食料まで販売していて、近所のお年寄りの方を中心に重宝されています。
また精肉店の為、豚肉や牛肉も販売していますよ!
BBQの際にお肉を購入しましたがその際に用途を聞かれて
「BBQです」と答えたら
「だったら少し厚めにカットしておくね〜」と
とても親切に対応してくれました!
定休日ですが不定休になっていますので、もし行かれる場合は電話してから行くようにした方が良さそうです。
毎週ではありませんが水曜日に休む事が多いようですので覚えておいて下さい。
お店の場所と行き方ですが、近所の方を除き車で行く事が必至です。
国道18号を上越方面から長野方面に向かって右手にあります。
一つ前の交差点の左手にセブンイレブンがありますのでセブンイレブンを過ぎた50m先の交差点の角にお店があります。
駐車場もお店の前が広くなっていますので簡単に止める事ができます。
路肩の縁石に気をつけて下さいね!
水原屋のから揚げの特徴と味

水原屋支店の唐揚げは一度食べたらやみつきになる美味しさですが、特徴としては
- 外カリ中ジューシー
- 万人受け必至な味付け
それぞれについて詳しく解説しますね!
外カリ中ジューシー
から揚げ1個辺りのサイズ感は直径6cmくらいの程良いサイズで、もも肉を使用しています。
衣は厚めに付いていてカラッと揚げてあるのでカリカリです!
カリカリ感は時間が経つにつれて味わえなくなるので早めに食べて欲しいですね。
中はお肉がとても柔らかくとてもジューシーです。
カリカリ衣から流れ出てくる肉汁がたまりません!
万人受け必至の味付け
最近のから揚げは生姜やニンニクが効いているのが多く感じられますが水原屋のから揚げは醤油味がしっかり染み込んでいる印象です。
味の濃さも丁度良く子供から年配まで家族皆で食べれそうです!
個人的に生姜、ニンニク系より飽きずに次々食べれちゃいますので大好きな味付けです。
水原屋支店でから揚げを買う方法

から揚げを購入するにあたって特徴としては
- 揚げたてを購入できる
- お肉の重さで料金が変わる
それぞれについて詳しく解説しますね!
注文が入ってから揚げる
先ほど店頭販売されていないと言ったのはこの事です!
注文が入ってから揚げる為、揚げたてアツアツな状態で購入する事ができます。
その為注文してから30分程時間がかかります。
オススメの購入方法は前もってお店に電話しておく事です!
そうする事で電話から30分後にお店に行くと待たずに揚げたてのから揚げを買う事ができます!
もちろんお店で注文したとしても30分ただただ待たなくてもOKですので近くのコンビニやスーパーでビールをスタンバイしても良いと思いますよ!笑
ちなみに私は衝動的にから揚げが食べたくなる派ですのでお店で注文して待ってる間にスーパーに行く事が多いです。
から揚げはグラム売り
精肉店は基本的にグラム売りですよね。
ただ日常的に利用していないと自分が食べたい量が何グラムかなんてわかりませんよね。
もちろん自分が分からないんだからお店の人もわかりません。笑
ですので水原屋さんのから揚げの目安をお教え致します!
あくまで目安なんでご理解下さい。
100グラムは直径6cm程度のから揚げが3個分くらいです。
例を挙げると
『自分5個、妻5個、子供2個で合計12個欲しいな〜。って事は400グラムくらい買うか』
ってな感じです。
私が初めて行った時は
『どのくらいって言われても‥』
ってなっている時に
『何人で食べるの?』
『何個食べたい?』
とお店の方が親切に問いかけてくれました。
ですので最終的にはお店の方が優しく教えてくれるのでなんの心配も入りませんよ!
まとめ
妙高市関山にある水原屋支店のから揚げの紹介と購入方法についてお話してきました。
早速『食べてみたい!』と思う方もいるんじゃないですか?!
この記事が、美味しいから揚げが食べたい方やお店の中に入った事がないからよく分からないと感じてた方のお役に立てたら嬉しいです!
最後になりましたがお店の店員さんがおばあちゃんなんですけど(怒られますかね?笑)とっても優しくて可愛らしい方なんです!
話してるだけで元気がもらえる感じの方で、から揚げはもちろん最高ですがおばあちゃんはもっと最高ですのでお店に行く際はおばあちゃんとの会話も楽しんでみて下さい!